security

NOD32のセキュリティ意識が甘すぎる件について

NOD32 いやはや、びっくりした。 評判がいいとのことで買ってきたのだが。オンライン登録した後に、 生メールでユーザー名とパスワードを送ってきた。 こと、ウィルス対策ソフトに限って そんな甘いセキュリティ意識では困る。 しかも、UIから簡単にユーザー…

Rootkit削除ソフトをLavaSoftがリリース

またもやdiggより。 http://digg.com/software/Lavasoft_launches_the_ARIES_Rootkit_Remover_ http://www.lavasoftresearch.com/betaprogram/rootkit.php Ad-Awareで有名なLavaSoftがRootkit削除ソフトをリリースしたらしい。 とりあえず、私は感染していな…

時代とともに変化するウィルスのトレンド

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20092630,00.htm http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0512/16/news019.html などで触れられているように、どうも、長期休暇を狙ったワームや ウィルスが増加する兆候にあるように思われる。 …

phishingになぜ引っかかるの?

http://d.hatena.ne.jp/hoshizawa/20051127 星澤さんとこのブログがえらいことになったみたい。 それについては個々人の考えがあることだし、 星澤さんの決断も理にかなうし、それを批判した人たちにも 理があるとしておこう。 私の個人的な意見を言えば、星…

引き続きソニーのルートキットネタで

http://www.eff.org/deeplinks/archives/004145.php まあ、そろそろ終わりごろかと思っていたのですが、 SonyBMGのCDのEULAをすみからすみまで読みつくした物好きさんがいるようです。 てことで、いつものように適当に英訳。 1. If your house gets burgled,…

yahooの偽オークションサイトにNetcraftツールバーを試してみる。

星澤裕二さんのサイトで、何気に書き込んだコメントでうれしい返事をもらった。http://d.hatena.ne.jp/hoshizawa/20051113/p1セキュリティ関係のニュースブログとして非常に参考に記事を書かれている 僕にとっては雲の上の存在。それはともかく # nagwiki 『…

RootKitを使用してDRMを実現するということ。

"ソニーが音楽CDに組み込んだ“Rootkit”とは何者か?" ウイルス:ソニーの音楽CDを悪用、実例が出現 2つのニュースを見て思ったこと。 多分ウィルスの作者はソニーのRootKitを使用したかっただけで、 ウィルスを使用して悪事を働きたかったわけではあるまい…