無断リンク禁止を掲げる人について思うこと。

を読んでて思ったんだけど、そもそも、無断リンクを禁止したいなら、システムでそうすべきで、それが嫌なら閲覧者の善意に期待するなんてことは諦めたほうがいいと思うんだけど。
と、思ったけれども、Yahoo!ブログの転載機能に代表されるような、著作権侵害の問題もまた、閲覧者の善意に期待するしかないわけで、著作権表記をやったりなんかしたとしても、思慮無くコピーしたりする人は後を絶たないわけで。YouTubeもそれで大きくなったわけだから全てが悪だとは言わないけれども。


結局何が言いたいかっていうと、

  1. 無断リンク禁止はサイトポリシーに掲げても意味が無い。
  2. Web上であっても著作権を侵害してはならない。

2は俺も支持するんだけど、どちらも、閲覧者の善意に期待してるってこと。にもかかわらず、なぜ、ディープリンクは良くって著作権侵害はダメなんだろう。それがわからない。そこのところ、いわゆるネット右翼?にとっては自明のことなんだろうけれども今ひとつ良く分からないや。
法律で禁止されてるから?そんなのただの思考停止でしょ。そういうあんたは、YouTubeで、著作権を侵害したコンテンツ見たことないの?


まとまりないなぁ。後でもうちょっとまとめるかも。

追記

そもそもタイトルと主張がずれてるね。トラックバック送ったから変えられないけど、「閲覧者の善意に期待するということ」とでもなるかな。

さらに追記

著作権についてもう少し考えてみた。いまだ半熟。